友野高広 誰にでも“いい顔”していませんか?──霊視で見えたエネルギー消耗の正体 あなたは「いい人」と言われることが多いでしょうか?多くの起業家が直面する課題の一つに「誰にでもいい顔をしてしまう」というものがあります。「嫌われたくない」「拒絶されたくない」これは人として自然な欲求です。しかし、その考え方こそが、起業家としての成功を妨げる最大の原因になっているのです。 2025.09.17 友野高広
友野高広 土地のエネルギーが運を左右する──引越しで流れが変わるスピリチュアルな理由 霊的な影響というものは、あなたが想像する以上にあります。だからこそ、どんな「環境」に身を置くかは、とても重要です。特に「オフィス」や「住む場所」は慎重に選ぶことです。なぜなら、あなたの運気に「土地」というものは、想像以上に大きな影響を与えているからです。 2025.09.16 友野高広
友野高広 お金は感謝のエネルギー──受け取ることに罪悪感があるあなたへ あなたはお金を受け取ることに抵抗感があるでしょうか?実のところ「お金を受け取ることに抵抗があるのですが・・・」というご相談をいただくことは少なくありません。特に人のために奉仕をしている方ほど「お金をいただくのは申し訳ない」と思い込んでしまいがちです。 2025.09.15 友野高広
友野高広 霊感が強い人ほど「独立」が向いている理由──転職では解決しないエネルギーの違和感 ご相談を受けていると、特に霊感が強い人から「いまの会社が合わないので転職すべきか、それとも独立すべきか悩んでいます」という声をよくいただきます。私の答えは明確です。霊感が強い人ほど「独立」を選んだほうが生きやすくなるということです。 2025.09.14 友野高広
友野高広 連続する不調の正体──守護霊が伝える“軌道修正”のサインとは? あなたには、このような悩みがないでしょうか?「トラブルばかり続いていて、自分は運が悪いのではないか?」「過去の失敗が頭から離れず、前に進めません」このようなネガティブな出来事を「不運」として片付けてしまう人は少なくありません。しかし、霊的な観点から見ると、それは単なる「不運」ではなく、学びと成長のきっかけであることが多いのです。 2025.09.13 友野高広
友野高広 ムリ・ムラ・ムダは運気を下げる──スピリチュアル視点で読み解くエネルギーの詰まり ビジネスの現場でよく言われる「ムリ・ムラ・ムダをなくす」という考え方ですが、これは経営効率を高めるための基本とされています。しかし、それだけではありません。この「ムリ・ムラ・ムダ」を放置した場合に起きるのは、単なる効率の問題だけではなく、実は運気の低下にも直結するのです。 2025.09.12 友野高広
友野高広 “やりたいこと”こそが最強の集客装置──“面白そう”を選ぶと運が回り出す理由 起業家や経営者の方からいただく相談の中で、よく耳にするのが「これって儲かりそうですか?」という質問です。もちろん、ビジネスですから利益を追求するのは当然のことです。しかしながら、私が霊視を通じて数多くの経営者を見てきて強く感じるのは、「儲かりそうだから」という基準だけで選んだビジネスは長続きしないということです。 2025.09.11 友野高広
友野高広 その頭痛は人の念かもしれません──起業家が受けやすい見えないエネルギーの正体 起業家や経営者の方からいただくご相談の中で、意外と多いのが「頭痛」に関するものです。「病院で検査を受けても異常なしだが、頭が重い・・・」「薬を飲んでもスッキリしない・・・」「頭痛だけでなく、首や肩も重だるい・・・」そんな声をよく耳にします。実は、このようなケースの原因のひとつに“人の念”があります。 2025.09.10 友野高広
友野高広 足元が乱れると運も乱れる──靴が壊れていると運気が落ちる理由 あなたは、普段履いている靴を意識して見直したことがあるでしょうか?つまり、靴をいつもキレイにしているかどうかということです。ピカピカに磨き上げているでしょうか?そして、一番大切なのは、靴が壊れていない状態であることです。 2025.09.09 友野高広
友野高広 ビジネスは“やり方”で運気が変わる──守護霊が教えてくれた経営改善の鍵 私たちのもとには日々、多くの起業家や経営者の方がご相談に来られます。その中には「売上はそれなりにあるのに、手元にお金が残らない」という悩みを抱える方も少なくありません。今回ご紹介するのは、整体院を経営されている40代男性の方の事例です。 2025.09.08 友野高広