​そのお守り本当にあなたを守っていますか?──“もの”の波動とビジネスの霊的リスク


【期間限定】211名が手にした以下のコンテンツ全てを無料プレゼント!


▶️運を上げて起業する方法
▶️オンラインビジネスに必要なノウハウ
▶️月収50万円メール講座
▶️ネットビジネスですぐに使えるボタン素材
▶️スモールビジネスで役立つWEBサービス便利帳15選(PDF18ページ)

ここから登録して無料でゲットしてください!
↓↓↓
無料でゲットする!

—————————————-​

​こんにちは。
​霊視経営コンサルタントの友野高広です。

​あなたには、こんな経験はないでしょうか?

​「この石を持つようになってから、なぜか調子がいい」
​「このアイテムがあると安心する」
​「これは私を守ってくれている気がする」

​人は“もの”と不思議な関係を結びます。

​そして、実際に「もの」には、固有の波動があります。

​良い波動を持つものに触れると、気持ちが軽くなり、判断力が増し、運が上向きます。

​これは、“経営の現場”で、何度も確認してきた“現象”です。

​しかし、その逆のケースも、また存在します。

​それは、持った瞬間から不運が連鎖する“呪物”というものです。

​今日は、ある起業家が巻き込まれた“呪物事件”についてご紹介します。

​これは、あなたのビジネスを守る上でも、決して他人事ではありません。

​■社員旅行の後に次々と災難が起きた会社

​佐々木さん(仮名)は、社員20名の会社を経営する社長です。

​年に一度の社員旅行を東北で行い、観光も温泉も楽しんで帰ってきました。

​ところが、旅行から数日後、異変が起こり始めます。

​・社員が立て続けに体調を崩す
​・交通事故に遭う
​・仕事中のケガ
​・階段からの転落

​最初は「偶然」だと思われていましたが、あまりにも続くため、社内で「これって祟りなのでは?」という声が漏れ始めたそうです。

​佐々木さん自身も「何かがおかしい」と感じていました。

​社員の一人が言い出しました。

​「旅行で立ち寄った、あの場所が原因なんでは?」

​誰も想像した場所、それは、古く小さな神社です。

​不思議な雰囲気をしていて、数人の社員が「なんだか気味が悪い」と感じていた場所でした。

​そして佐々木さんは、ある共通点に気づきます。

​それは、“災難に遭った社員“は、全員その神社のお守りを買っていたのです。

​さらに、佐々木さん自身も同じお守りを家族に買って帰っており、家族も体調不良になっていたのです。

​■霊視で見えたもの

​佐々木さんは、お守りを持って私のもとへ相談に来られました。

​霊視した瞬間、感じたのは、お守りとしてのエネルギーではないものです。

​むしろ、“呪詛”のエネルギーが濃く重くまとわりついていました。

​神社のエネルギー自体に問題はありませんでした。

​問題は、その「お守り」そのものです。

​さらに霊視をすると、視えてきたのは、次のようなものです。

​・祈祷されていない
​・作り手の波動がそのまま乗っている
​・作り手が無意識の内に負の念を込めている

​お守りは「神社=安全」という思い込みがあるため、逆に気づきにくいのです。

​私は佐々木さんに、

​・社員全員からお守りを回収すること
​・神社でお焚き上げしてもらうこと

​この2つをお伝えしました。

​佐々木さんはすぐに動かれました。

​社員全員に正直に説明し、お守りを回収しました。

​役員とともに神社へ持参し、お焚き上げをされたそうです。

​その数日後、連絡がありました。

​・家族の体調が回復
​・病気やケガをした社員も回復
​・社内の“重い空気”が晴れていく感覚があった

​そして佐々木さんは、こう言われていました。

​「実は、あの神社を前にした時、胸がザワッとしたんです。でも“有名“らしいし、大丈夫だろうと、その感覚を無視してしまったんです。今後は、自分の直感を信じて社員も家族も守ろうと誓いました」

​■スピリチュアルにも「品質管理」がある

​今回の神社は、“開運”で有名な場所だったそうです。

​しかし、そこで販売されていた“お守り”には問題がありました。

​これは神社側の悪意ではなく、単純に

​・祈祷されていない
​・波動の低い作り手が関わった
​・流通経路のどこかで混ざった

​という可能性があります。

​お守りは“神様の力”が入っているという先入観が強く、だからこそリスクに気づきにくいのです。

​つまり、スピリチュアルの世界においても「品質管理」は、あるということです。

​■あなたの「直感」は最強の防御となる

​今回のケースは非常にレアですが、このようなケースは完全にゼロではありません。

​特に“開運グッズ”や“パワーストーン”、護符、アクセサリーなど、“エネルギーを扱うもの”には注意が必要です。

​そして何より大切なのは「なんか嫌だな」という自身の感覚を無視しないことです。

​今回のような“霊障”の相談に来られる方も、共通してこう言われます。

​「“違和感”をスルーしてしまった」

​あなたの“直感”は、正確に“異物”を察知します。

​つまり“直感”とは、“危機察知能力”でもあるということです。

​■最後に

​もし、あなたが、家の中にある“もの”に対して、

​・なんとなく落ち着かない
​・触りたくない
​・見たくない
​・置いておきたくない
​・気分が曇る

​という感覚があるなら、手放すことをオススメします。

​その感覚こそ、“直感”であり、“危機察知能力”が発動している証です。

​“直感”は、あなたを守るために働いてくれているのです。

​どうか、自分自身の“直感”を信じてください。

​それでは、本日のお話は以上です。
​ありがとうございました。

​霊障・念・負のエネルギーに影響されないようになりたいあなたへ

「視える」「聴こえる」霊能者の目視で確認・伝授する天界エネルギー

​人や場の影響を受けやすい毎日を、
​宇宙エネルギー〈レイキ〉の光で整え、
​“本来のあなたのエネルギー”へと戻していく。

​見えない不調や重さに、
​気づかないうちに支配されていませんか?
​──それを解きほぐす助けになるのが、「レイキ」です。

​もし、あなたが…
​・トラウマや心の傷などのブロックを解消したい
​・人や場の影響を受けやすい
​・配偶者や子供の霊感が強く、護ってあげたい
​・念や負のエネルギーに影響されないようになりたい

​などの悩みを感じているなら、
​レイキはあなたの味方になるはずです。

​まずは画像クリックでマンガをご覧ください↓↓

​100を超える「門外不出」の超・有料級コンテンツが見放題!

みえない世界から得られる情報& 経営コンサルタントの知識・ノウハウを 秘密裏に情報提供する場。 日本で唯一の「ビジネス×霊視」サロン


霊視経営コンサルタントが
​視えない世界から教わった、

​実際に現実的に使える
​「視えない世界の仕組みと理論」
​「ビジネス×呪術」など、

​この世界の裏側の活きた知識を、
「笑って」​「学んで」「習得する」ことが出来る
​唯一無二のオンラインサロンです。

​視えない世界の本物の情報を知って、
​ビジネスや人生を好転させたいとお思いの方は、
​ご参加ください。
​お待ちしております(*^^*)

​詳細は下の画像をクリック↓↓↓

 

霊能者鎌倉物語第一弾

【マンガ】霊能者鎌倉物語: 30年霊障に氣づかなかったスピリチュアルアンチ人間が霊能も使うコンサルになるまでのお話し (霊視経営SakuraSakuブックス)
Amazon(アマゾン)
888円

 

 

 

霊能者鎌倉物語第二弾

 

【マンガ入り】霊能者鎌倉物語1.5巻: 史上最悪な霊障後、息つく間もなく起業に至った、運もビジネスも正社員すら知らなかった三十路女のその後 (霊視経営SakuraSakuブックス)
Amazon(アマゾン)
888円

 

 

 

霊能者鎌倉物語第三弾

 

霊能者鎌倉物語2巻 (霊視経営SakuraSakuブックス)
Amazon(アマゾン)
888円

 

 

​​

無料でビジネスと運を知りたい方へ お試しにピッタリ!

「ただ起業したいんじゃないんです。 しっかり個人事業主としてやっていける知識と、 成功者が知っている運や考え方について同時に学びたいんです!」

もし、あなたがそうお考えでしたら日本で唯一のこのメルマガが役に立つでしょう。 この世は現実と不可視の世界の両輪で成り立っている。

その事実を成功者たちは知っています。 さあ、本当の本氣の起業準備を始めましょう。

 

経営・起業に役立つ最新YouTube

霊能者×経営コンサルタントという日本で唯一無二の存在である 霊視経営コンサルタント®による明日から使える 「みえない世界」の力をビジネスに生かせる内容を中心に、メインチャンネルは毎週土曜日、サブチャンネルは毎週金曜日に配信をしております。

 

公式チャンネル

サブチャンネル
Bar霊能者鎌倉物語ラジオ

あなたのビジネスの悩みを霊視で解決

オーラの可視化・守護霊からのメッセージ 前世視・未来視・土地物件・経営相談・人事相談 「みえない世界」からのサポートが満載!

「ビジネス霊視」は

✅当鎌倉オフィスにお越しいただいての「対面形式」
✅Zoomを活用した「オンライン形式」
をお選びいただけます。

「オンライン形式」は、遠方の方や海外の方でも対応可能です。

ビジネス霊視をはじめ・各種サービスのお客様の声

「もっとよく知ってから検討したい」と言う方に、お客様からのご感想のページとよくある質問Q&Aのページをご用意させて頂きました。
宜しければご活用下さいませ。

PVアクセスランキング にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました