友野高広

友野高広

​私は価値がないが口グセのあなたへ~霊視で見えた胸のヒビの正体

あなたは、日々、こんなことを感じていないでしょうか?「自分はまだまだダメだ」「なぜあの人のようにできないんだろう」「もっと努力しないと・・・」これは「減点主義」の思考グセの特徴です。いわゆる自分への「ダメ出し」というクセです。私たち日本人に多く見られる思考グセとも言えるものですが、このような「減点主義」こそが人や組織のエネルギーを下げてしまう最大の要因なのです。
友野高広

​​​起業して苦しいのは“覚悟”より“逃げ”が勝っていることが原因

今回のご紹介するのは「起業さえすれば幸せになれると思っていたのに、現実はそうじゃなかった」という、ある男性起業家のリアルな気づきの物語です。40代男性の田中さん(仮名)は、IT企業で20年勤めた後、独立して起業しました。起業の理由を聞いたとき、田中さんはこう話しました。
友野高広

“面倒くさい”はチャンスのサイン

​【期間限定】211名が手にした以下のコンテンツ全てを無料プレゼント!​▶️運を上げて起業する方法▶️オンラインビジネスに必要なノウハウ▶️月収50万円メール講座▶️ネットビジネスですぐに使えるボタン素材▶️スモールビジネスで役立つWEBサ...
友野高広

​​その頭痛の正体は負の念のサイン

ビジネスと頭痛には深い関係性があります。「頭痛」の原因には様々なものがありますが、そのひとつとして「人の念」は見過ごされがちです。今回、ビジネスにおける頭痛の原因としての「人の念」に深く焦点を当て、具体的な事例とともにその対策を解説します。
友野高広

​あなたの短所とは最強のギフトかもしれません

多くの人は「才能」というものは、特別なスキルや天性の能力と考えているものです。それゆえに「自分には才能なんてない」と思っている人が多いものです。では、そもそも「才能」とは何なのでしょうか?そう質問をすると、人によっては、こんな感じで言われる場合があります。「僕は自分の才能は分からないけど、短所は分かるね」実は、この言葉にこそ才能を見つけるヒントが隠されているのです。
友野高広

​類友の法則が発動!選ばれる起業家になるための3ステップ

「どうすれば理想のお客様が集まってくるのでしょうか?」 こちらは私たちが起業家や経営者の方からよくいただく質問のひとつです。この質問の答えとして、今回はスピリチュアルかつビジネスに直結する「類友の法則」についてお話ししていきます。
友野高広

​​​青い鳥はあなたのすぐ傍にいる

私は20年以上にわたり、ビジネスの最前線で起業家や経営者と向き合ってまいりました。その中で確信したのは、ビジネスには、目に見えない「霊的なサイン」が隠れていることが多いということです。そして、そのサインに気づけないから、人は悩み、苦しむのだと感じています。
友野高広

​起業家に必要なのは戦略よりも波動を整えること

どんなに完璧な戦略を練ったとしても、どんなに努力をしたとしても、それだけではカバーしきれない「みえない世界」からの影響が原因になっているケースは、私たちのもとに訪れる起業家たちを霊視していても非常に多く見受けられます。
友野高広

​トラブル続きは守護霊からの警告?今こそ軌道修正のタイミング

私は20年以上にわたり、ビジネスの最前線で起業家や経営者と向き合ってまいりました。その中で確信したのは、ビジネスにおけるトラブルには、目に見えない「霊的なサイン」が隠れていることが多いということです。例えば、相手先とのトラブルが不自然なほど続いている場合です。
友野高広

​​焦って決断していませんか?スランプを抜ける3つのスピリチュアルヒント

あなたは「スランプ」になった経験がありませんか?「売上が伸びない・・・」「アイデアが浮かばない・・・」「何をやってもうまくいかない・・・」このような「スランプ」に陥った時、多くの人は焦り「何か大きなことを変えなければ」と大きな決断をしようとします。しかし、このような状態の時に大きな決断をするのは、大きなリスクとなります。そもそもですが、何かを大きく変える必要はありません。
タイトルとURLをコピーしました