友野高広 本気でやらずに“向いてない”と決めつけていないか? 今回は「なぜ、本気でやる必要があるのか?」という大切なテーマをスピリチュアルと経営の両面からお話しします。■手抜きのままでは本当の適性は永遠に見えない多くの起業家が、「自分には向いていないかも・・・」「いまやっていることは私に合っているのかな?」「僕が稼げないのは適性がないからだろうか?」このように悩まれることがあります。しかし、ここで大切な“問い”があります。 2025.07.08 友野高広
友野高広 派閥争いに巻き込まれる人が失うもの 今日のテーマは「あなたの商品・サービスは誰に届けたいのか?」というお話です。■誰のための商品なのかが曖昧だと誰の心にも届かない商品やサービスをつくるとき、「多くの人に買ってもらいたい」「誰でもいいから買ってほしい」「ターゲットを絞るのは怖い」と考えてしまう人は少なくありません。しかし、これでは誰の心にも届きません。私が霊視をしていても、よく守護霊から出てくるのがこの言葉です。 2025.07.07 友野高広
友野高広 あなたの商品は「誰の救世主」ですか? 今日のテーマは「あなたの商品・サービスは誰に届けたいのか?」というお話です。■誰のための商品なのかが曖昧だと誰の心にも届かない商品やサービスをつくるとき、「多くの人に買ってもらいたい」「誰でもいいから買ってほしい」「ターゲットを絞るのは怖い」と考えてしまう人は少なくありません。しかし、これでは誰の心にも届きません。私が霊視をしていても、よく守護霊から出てくるのがこの言葉です。 2025.07.06 友野高広
友野高広 真面目だけでは運気は上がらない理由 ここで、あなたに質問があります。「ビジネスとは真面目にやるものだ」「ビジネスとは面白くやるものだ」あなたは、どちらの考え方を選ばれるでしょうか?ほとんどのビジネスパーソンは、前者の「真面目にやるものだ」と答えます。しかし、多くの成果を上げている起業家たちは、ほぼ例外なく「面白くやるものだ」と言われるのです。 2025.07.05 友野高広
友野高広 運も実力のうちの本当の意味を知っていますか? 実際、多くの成功者が直感や霊的なメッセージを活用し、自身でも驚くような結果を手に入れているのです。「運も実力のうち」この言葉を耳にしたことがある方は多いと思います。しかし、実際のところ「運」と「実力」はまったく別のものではありません。 2025.07.04 友野高広
友野高広 新しい運気は“たった一つの変化”で動き出す ここであなたに質問です。あなたは、普段の生活の中で「運気」というものを意識されているでしょうか?「運気」と聞くと、神社にお参りしたり、パワースポットを訪れたりするなど、外から得るものだと考えている人も多いものです。もちろん、外的要因も無関係ではありません。しかし、霊視を通して何度もお伝えしているのは「運気の源は自分自身の中にある」ということです。 2025.07.03 友野高広
友野高広 いつまでカッコつけて生きますか?守護霊が伝える本当の目的地 ここであなたに質問です。あなたは「他人の評価」や「周りの目」に振り回されていないでしょうか?「私はそんなことないです」「周りの目を気にしていたら、起業なんてできないですよ」「他人の評価で仕事はしていないですね」もしかしたら、あなたはそう言われるかもしれません。しかし、霊視をさせていただくと、そう言われる起業家の多くが、無意識のうちに「他人の目」を気にしながら生きていたりするのです。 2025.07.02 友野高広
友野高広 我慢の働き方があなたを幸せにしない理由 ここであなたに質問です。あなたは、毎日、「仕事が楽しくて仕方がない!」と思えているでしょうか?それとも、「正直、楽しくない。仕方なくやっているだけ・・・」と感じているでしょうか?改めて言うまでもなく、私たちの人生の多くは「仕事の時間」でできています。 2025.07.01 友野高広
友野高広 頑張ってもうまくいかない人が知らない“心の浄化法則” ここであなたに質問です。あなたは今、「行き詰まり」を感じていないでしょうか?人生でも、ビジネスでも、これまで順調だったのに、なぜか最近、物事が進まない。やることなすことが停滞している。もし、あなたがそのように感じているのだとしたら、それはエネルギーの流れが滞っているサインです。 2025.06.30 友野高広
友野高広 なぜフォロワー1万人より魂が響く10人が売上を生むのか? 起業家という立場にあると、日々さまざまな「数字」に囲まれることになります。売上、利益、アクセス数、フォロワー数、いいね数──あなたも何かしらの数字に一喜一憂したご経験があるかもしれません。しかし、ここで一度、立ち止まって考えてみてもらいたいことがあります。それが何かというと、あなたが起業家として掲げる“本当の目標”とは何でしょうか? 2025.06.29 友野高広