友野高広 お金は念を運んでくる──霊視で視たお金の正体とは? 今回は「お金にまつわる怖い話」というテーマですが、怪談ではありません。しかし、ある意味では本当に“怖い話”かもしれません。突然ですが、あなたは「お金」が好きですか?もちろん多くの方が「好き」と答えるはずです。ただし、ここで少しだけ視点を変えてみてもらいたいのです。何かというと、お金そのものが持っている「念」です。 2025.05.05 友野高広
友野高広 まねぶで起業家人生は大きく変わる 今回はスピリチュアルな視点から見た「成功を加速させるための学び方」についてお話ししたいと思います。起業家として成長し続けたいのであれば、避けて通れないのが「真似る力」です。これは、ただ表面的に模倣するということではありません。「エネルギー」ごと学ぶことが重要なのです。例えば、一流の俳優は役作りのために、日常からその人物になりきる生活を送ります。歩き方、話し方、食べ物の好みまで、その人に“なる”ことで、魂をその役に同調させていくのです。このような方法は、起業家にとっても極めて参考になります。 2025.05.04 友野高広
友野高広 成果を出し続ける起業家の共通点は魂が喜ぶ学びだった あなたは自身への「知識の投資」を行っているでしょうか?今回は、起業家にとって絶対に欠かせない「知識の投資」について、霊的な観点も交えてお伝えしたいと思います。私がこれまで数多くの起業家を霊視してきた中で「成果を出し続けている人」に共通していることが、ひとつあります。それは必ず「学びの習慣」を持っているということです。 2025.05.03 友野高広
友野高広 起業家が「ケチ」になってはいけない本当の理由 あなたは「ケチ」という言葉について、どう思われますか?「ケチな人とは付き合いたくない」「でもケチでいないと利益は出ない」「うーん、どっちが正解なんだろう?」ケチな人とは付き合いたくないけど、ケチでいないと会社にお金は残らない、そう考えている起業家は多いものです。では、スピリチュアルな視点から視た場合、「ケチ」は、どのように映ってみえるのでしょうか? 2025.05.02 友野高広
友野高広 気づかぬうちに疲弊してない?エナジーバンパイア完全対策マニュアル 今回は、あなたのビジネスにも直結する、とても重要なテーマをお届けします。それは「エナジーバンパイア」から自分を守るということです。人生もビジネスも、すべては「エネルギー」の状態が深くかかわっています。どんなに素晴らしいビジョンを描いていても、どんなに完璧な戦略を立てていても、エネルギーが枯渇してしまえば前に進めません。そして、知らず知らずのうちに、あなたのエネルギーを奪っていく存在がいます。 2025.05.01 友野高広
友野高広 スピリチュアルなセールス5原則──セールスが苦手なあなたへ あなたは「セールス」という言葉に対して、どのようなイメージがあるでしょうか?人によっては「セールス」と聞くと、抵抗感を覚える方も少なくありません。「押し売りみたいでイヤだ」 「断られるのが怖い」 「なんだか自分がいやしく感じる」そう思ってしまう気持ちも、分からなくはありません。しかし、本来の「セールス」の意味は、相手への「貢献」という行為なのです。 2025.04.30 友野高広
友野高広 ビジネスが停滞する本当の原因──縁起の悪いお金にご注意 あなたに質問があります。あなたは「縁起」という言葉に、どんなイメージをお持ちでしょうか?「なんとなくよいもの」「お守りみたいなもの」「でも正確な意味はよく分からない」そのように感じている方も多いかもしれません。しかし、この「縁起」という概念こそが、あなたのビジネスの運気を左右する極めて重要な鍵となるのです。そもそも「縁起」とは何でしょうか?それは「ご縁」を起こすことを意味します。そして、この「ご縁」とは、人間関係だけではありません。 2025.04.29 友野高広
友野高広 人生は自分が主役のゲームである~成功するためのスピリチュアル5つの法則 突然ですが、あなたは、ふとこんなことを思ったことはないでしょうか?「もしかして、この世界は仮想現実なのではないか?」これは何もSFの世界の話ではありません。世界的な実業家として有名なイーロン・マスク氏も「この世界が超高度なシミュレーションである可能性は非常に高い」と公言しています。現代の科学技術の進歩と人間の意識の在り方を照らし合わせると、私たちが体験している現実は、「仮想現実」の世界である可能性は否定できません。 2025.04.28 友野高広
友野高広 なぜか急に売上が落ちる人へ~浪費の波動が呼び寄せる霊的存在とは? スピリチュアルな世界には、起業家として絶対的に避けたい存在がいるものです。その存在とは「貧乏神」です。「えっ?貧乏神って実在するんですか?」 そう質問されることは多くありますが、結論を申し上げれば、実在しています。そして、多くの起業家が気づかぬうちに、この存在に好かれてしまっているのです。 2025.04.27 友野高広
友野高広 ビジネス不調の原因は家のリビングにあった?我慢のエネルギーが与える霊的影響 起業家として活動していると、常に「やるべきこと」が目の前に溢れてきます。スケジュール、企画、クライアント対応、集客、売上目標・・・。 そのような「やるべきこと」に没頭しているときほど、置き去りになっているものがあります。 それが何かというと「プライベートの問題」です。 2025.04.26 友野高広