【期間限定】211名が手にした以下のコンテンツ全てを無料プレゼント!
▶️運を上げて起業する方法
▶️オンラインビジネスに必要なノウハウ
▶️月収50万円メール講座
▶️ネットビジネスですぐに使えるボタン素材
▶️スモールビジネスで役立つWEBサービス便利帳15選(PDF18ページ)
ここから登録して無料でゲットしてください!
↓↓↓
無料でゲットする!
—————————————-
今回は「忙しい起業家ほどやっている“やらないことリスト”のすすめ」というテーマです。
ビジネス専門の霊能者「霊視経営コンサルタント」の友野高広です。
20年以上、ビジネスの最前線に立ち続けて気づいたのは、起業家や経営者にこそ「スピリチュアル」な力が必要であるということでした。
あなたは毎日、やることが多いでしょうか?
「あれもやらなくちゃ」
「これもやらなくちゃ」
「もういくら時間があっても足りない!」
このような感じで、あまりにも多いタスクに押しつぶされそうになっていないでしょうか?
起業当初は、そこまでタスクは多くなかったものの、徐々にタスクが増えていき、気づけばキャパオーバーになっていた・・・という状態になっている起業家は決して少なくありません。
では、そんな状態を解決するためには、どうしたらよいのでしょうか?
実のところ、このような状態に陥ったときこそ、仕事を整理するチャンスなのです。
私たちは、仕事量がキャパオーバーになって悩んでいる起業家からご相談をいただくことが多々あります。
そして、そのような起業家の守護霊から出てくるメッセージには、ある共通点があります。
それが何かというと「やらないことを決める」です。
やることではなく、やらないことを決めることが重要であると言われます。
この守護霊のメッセージである「やらないことを決める」は、私も同じ意見です。
実際のところ、「やらないことを決める」のは、ストレスを軽減し、そして、次のステージアップにつながります。
だからこそ、私が提案しているのは「やらないことリスト」を作ることです。
この「やらないことリスト」の効果は大きいです。
では、「やらないことリスト」は、どのように作ればよいのでしょうか?
そもそも「やらないこと」なんて、本当にあるのでしょうか?
あなたは、もしかしたら、そう疑問を持たれているかもしれません。
結論から申し上げれば「やらないこと」はたくさんあります。
「でも、それをやめるのは怖いです」
これは相談者様からよく言われる言葉です。
確かに、タスクの中には「やらない」と決めることに対して、抵抗感が出てくる場合があります。
しかし、安心してください。
ここで抵抗感を感じるのには理由があり、その多くは「損失」になるのでは?というものです。
それまで「やっていた」ことなのに、それを「やらない」と決めてしまうと、損失につながるのではないかという「恐怖」が根源にあるのです。
しかし、私が提案している「やらないこと」とは、そういうものではありません。
基準があります。
では、その基準とは何か?
何を基準に「やらない」と決めるのか?
その答えは
「目的や目標の達成を邪魔しているもの」
これが基準です。
分かりやすくするために、ここからは、具体的な事例を通して「やらないことリスト」を作り、活用する方法を解説していきます。
【事例】
30代男性の起業家である佐藤さん(仮称)は、新商品の開発に集中したいと考えていました。
しかし、佐藤さんは、日々の雑務に時間を取られていました。
ブログ記事やSNSの更新、動画の配信、メールのチェック、顧客対応、他社の動向調査、多くのタスクがあります。
そこで佐藤さんは、私からの提案のとおり「やらないことリスト」を作成することにしました。
・効果がないSNS更新をやめる
・メールのチェックは一日のうち午後と夕方の2回に限定する
・他社の動向調査は月初1回にする
佐藤さんは、このリストを作成することで、既存タスクを整理し、どこに時間を割くべきかが明確になり、新商品の開発に集中することができるようになりました。
結果的に、ストレスフリーで効率的な仕事ができるようになり、商品開発が円滑に進み、実際に新商品のリリースにこぎつけました。
このように、得たい目的をはっきりとさせることで、その目的を阻害している「やっていること」をあぶり出すことができるようになります。
そして、それを「やらないことリスト」に反映させることで、結果を出すことにつながるのです。
あなたも次の3つのステップで「やらないことリスト」を作ってみてください。
【1】目的や目標をはっきりさせる
まずは、自分が達成したい目的や目標をはっきりとさせることです。
これが基準となり、どのタスクに時間を割くべきか判断する際の指針となります。
【2】タスクの優先順位を決める
次にやるのは、あなたが現在取り組んでいるタスクをすべてリストアップすることです。
目的や目標と照らし合わせ、それぞれのタスクに優先順位をつけていきます。
この際、目的や目標の達成に直接的に貢献しないタスクや、自分でなくてもよいタスクを見つけ出すことが重要です。
【3】やらないことリストを作成し活用する
最後のステップですが、優先順位の低いタスクや自分でなくてもよいタスクを「やらないことリスト」にまとめていきます。
そして、このリストを活用することで、目的や目標の達成に集中し、仕事の効率化を実現できるようになります。
ここで注意すべき点は「やらないことリスト」を作成したからといって、その全てのタスクを無視するわけではないということです。
もちろん、やめてしまうタスクも出てくるのですが、中には、自分でなくてもよいが、やらないといけないタスクもあるものです。
そのようなタスクは、システム化や外注化をするなど、効率的な方法で処理したりすることが求められます。
起業家として、その判断力を磨くことも重要です。
つまり「やらないことリスト」の効能のひとつには、起業家としての成長という側面があるのです。
ぜひ「やらないことリスト」を作成し、あなたのビジネスの目的や目標の達成のために活用してみてください。
「やらないこと」を決めることで、ビジネスはもっと上手くいきます。
それでは本日のお話は以上です。
ありがとうございました。
DMMオンラインサロン「Bar霊能者鎌倉物語」
2025年4月1日より稼働開始!
ただいま30日間無料お試し募集開始中!
マンガ、YouTubeで大人気のあの「霊能者鎌倉物語」がついに、DMMオンラインサロンにて「Bar霊能者鎌倉物語」として開店!
日常における様々な仕事の悩みや課題を、霊視や前世などのスピリチュアルな観点で紐解く、ビジネスパーソンのためのオンラインサロンです。
サロンメンバーからのご質問や取り上げてもらいたいテーマにも、お応えしてまいります。
詳細はこちらをご覧ください↓↓↓
100を超える「門外不出」の超・有料級コンテンツが見放題!
みえない世界から得られる情報& 経営コンサルタントの知識・ノウハウを 秘密裏に情報提供する場。 日本で唯一の「ビジネス×霊視」サロン
霊視経営コンサルタントが
視えない世界から教わった、
実際に現実的に使える
「視えない世界の仕組みと理論」
「ビジネス×呪術」など、
この世界の裏側の活きた知識を、
「笑って」「学んで」「習得する」ことが出来る
唯一無二のオンラインサロンです。
視えない世界の本物の情報を知って、
ビジネスや人生を好転させたいとお思いの方は、
ご参加ください。
お待ちしております(*^^*)
詳細は下の画像をクリック↓↓↓
霊能者鎌倉物語第一弾

霊能者鎌倉物語第二弾

霊能者鎌倉物語第三弾

無料でビジネスと運を知りたい方へ お試しにピッタリ!
「ただ起業したいんじゃないんです。 しっかり個人事業主としてやっていける知識と、 成功者が知っている運や考え方について同時に学びたいんです!」
もし、あなたがそうお考えでしたら日本で唯一のこのメルマガが役に立つでしょう。 この世は現実と不可視の世界の両輪で成り立っている。
その事実を成功者たちは知っています。 さあ、本当の本氣の起業準備を始めましょう。
経営・起業に役立つ最新YouTube
霊能者×経営コンサルタントという日本で唯一無二の存在である 霊視経営コンサルタント®による明日から使える 「みえない世界」の力をビジネスに生かせる内容を中心に、メインチャンネルは毎週土曜日、サブチャンネルは毎週金曜日に配信をしております。
公式チャンネル
サブチャンネル
Bar霊能者鎌倉物語ラジオ
あなたのビジネスの悩みを霊視で解決
オーラの可視化・守護霊からのメッセージ 前世視・未来視・土地物件・経営相談・人事相談 「みえない世界」からのサポートが満載!
「ビジネス霊視」は
✅当鎌倉オフィスにお越しいただいての「対面形式」
✅Zoomを活用した「オンライン形式」
をお選びいただけます。
「オンライン形式」は、遠方の方や海外の方でも対応可能です。
ビジネス霊視をはじめ・各種サービスのお客様の声
「もっとよく知ってから検討したい」と言う方に、お客様からのご感想のページとよくある質問Q&Aのページをご用意させて頂きました。
宜しければご活用下さいませ。